ホビー - のらねこの気まま暮らし

プラモ作りとかホビー系中心の記録を残すブログ

HGUC 1/144 クシャトリヤの素組み

先日ガンダムベース東京売ってたら、色々UC系のプラモが再販してて、クシャトリア売ってたので買ってきました!!!!!

泣いて喜ぶ。1年前ならいざしらず、MGを何度も組んでいる身としては大した問題に思えない!棚も買ったしね!!!!

 

よし組もうすぐ組もう。

 

 

 

胸部の作成

まずは胸部から組んでいきます。

レイヤーが深くて、何がどのパーツかマジわからん。

f:id:ry_mizuki:20211107090206j:image

 

ここが土台。
f:id:ry_mizuki:20211107090026j:image

 

なるほど。パイプがここに通るのね。ジオン系のこういう意匠好き。

f:id:ry_mizuki:20211107090049j:image

 

みぞおちと腰まわり。
f:id:ry_mizuki:20211107090301j:imagef:id:ry_mizuki:20211107090032j:image

 

肩ではないけど、肩のジョイント受け部分。
f:id:ry_mizuki:20211107090336j:image

 

ジョイントが多い多い。
f:id:ry_mizuki:20211107090101j:image

 

ここが肩の受けになる。初見じゃわからん。
f:id:ry_mizuki:20211107090258j:image

 

外装を取り付けると雰囲気が出てくる。
f:id:ry_mizuki:20211107090254j:image

 

こんな感じで取り付ける。
f:id:ry_mizuki:20211107090158j:image

 

両側。少しぽくなってきました。
f:id:ry_mizuki:20211107090051j:image

 

上からカバーとなる... これはなんだ?ダクトホース?をつける。

f:id:ry_mizuki:20211107090116j:image

 

バックパックを取り付ける。
f:id:ry_mizuki:20211107090118j:imagef:id:ry_mizuki:20211107090106j:image

 

前面の装甲をつける。クシャトリア感出てきたけど、ドクロの意匠も似合いそうだな。クロスボーン的な。クロスボーンクシャトリア....
f:id:ry_mizuki:20211107090305j:image

 

カバーをつける。ここはシールなんだけど、あとで塗装するのでこのままで。印象がだいぶ変わる。
f:id:ry_mizuki:20211107090329j:image

 

胸部のメガ粒子砲のノズル。あとで塗装したいってなったときに、このまま組んじゃうとパーツバラせなくて困るので背面に穴を空けます。
f:id:ry_mizuki:20211107090351j:image

 

ドリルビットの2.0でゴリゴリ穴を空けていきます。


f:id:ry_mizuki:20211107090138j:image

 

空きました。これで爪楊枝とかで押し出せます。
f:id:ry_mizuki:20211107090256j:image

 

クシャトリアっぽくなってきた。
f:id:ry_mizuki:20211107090200j:image

 

 

頭部の作成

 

モノアイが稼働するようになっています。ここもシールで表現なんですが、後回し。
f:id:ry_mizuki:20211107090244j:image

 

蓋してあげる。

f:id:ry_mizuki:20211107090015j:image

 

アンテナが付く。
f:id:ry_mizuki:20211107090208j:image

 

左右からヘルメットを固定して完成。
f:id:ry_mizuki:20211107090354j:image

 

下部からモノアイの方向を変更できます。
f:id:ry_mizuki:20211107090246j:image

 

胸部と合体。かっこいいね。
f:id:ry_mizuki:20211107090155j:image

 

ショルダーアームの作成

羽根を固定するアームを作ります。

ちょっとしたポイントなんですけど、保持できるようにロック機構がいくつかの箇所に備わっています。こだわるねぇ....
f:id:ry_mizuki:20211107090324j:image

 

このぴょこってなってるところがロック機構。
f:id:ry_mizuki:20211107090331j:image

 

こっちも内部にロック機構があるので、動かすときはパーツをずらす必要がある。天才。
f:id:ry_mizuki:20211107090222j:image

 

内部構造はこんな感じ。まじで芸が細かい。
f:id:ry_mizuki:20211107090041j:image

 

しっかり噛み合わせてロック。まじで芸が細かい。
f:id:ry_mizuki:20211107090143j:image

 

腕の作成

膝では?って一瞬思う大きさだった。ごつい。
f:id:ry_mizuki:20211107090109j:image

 

曲面が美しい。
f:id:ry_mizuki:20211107090321j:image

 

肘関節。

f:id:ry_mizuki:20211107090236j:image

 

隠すように蓋をする。
f:id:ry_mizuki:20211107090203j:image

 

袖の部分までが見えてくると「ああ、腕だ」ってなる。

合わせ目がちょっと出てくるんだけど、正直組んじゃえば気にならないレベルでしかない。
f:id:ry_mizuki:20211107090113j:imagef:id:ry_mizuki:20211107090056j:image

 

パイプと袖をつける。ここもシールは貼らない。
f:id:ry_mizuki:20211107090217j:image

 

アームガードを取り付けて腕は完成。

f:id:ry_mizuki:20211107090153j:image

肩の作成

肩.... とは.... って感じのパーツ。
f:id:ry_mizuki:20211107090151j:image

 

箱ですね。これが肩関節なんだ。
f:id:ry_mizuki:20211107090227j:image

 

そして組んできづいたのは、こいつも穴あけないとバラしにくい。ので開ける。
f:id:ry_mizuki:20211107090316j:image

 

これはなんていう機構なんだ....?放熱フィン...?を取り付ける。
f:id:ry_mizuki:20211107090231j:image

 

裏から見るとこう。爪楊枝で押し出せる。
f:id:ry_mizuki:20211107090053j:image

 

肩関節完成。f:id:ry_mizuki:20211107090018j:image

 

ブーツの作成

脚部を組むぞ。f:id:ry_mizuki:20211107090233j:image

 

パーツの分割構造も面白い。


f:id:ry_mizuki:20211107090037j:image

 

ここまでが土台で、外装を付けていく。
f:id:ry_mizuki:20211107090341j:image

 

あーぽいぽい。
f:id:ry_mizuki:20211107090308j:image

 

ブーツ完成。
f:id:ry_mizuki:20211107090148j:image

 

脚部の作成

膝関節から。
f:id:ry_mizuki:20211107090214j:image

 

内部構造に対して外装はシンプル。ただしでかい。
f:id:ry_mizuki:20211107090211j:image

 

下の方。下に向けて広がっていく構造なのがよく分かる。
f:id:ry_mizuki:20211107090034j:image

 

ここもパイプを通します。オレンジが映えるねぇ。
f:id:ry_mizuki:20211107090225j:image

 

ふくらはぎのダクト。
f:id:ry_mizuki:20211107090125j:image

 

先に取り付けます。

ちょっと稼働します。
f:id:ry_mizuki:20211107090013j:imagef:id:ry_mizuki:20211107090311j:image

 

外装部分もダクトのフレームを組みます。f:id:ry_mizuki:20211107090318j:image

 

膝のやつ。
f:id:ry_mizuki:20211107090121j:image

 

こいつも下のフィンが稼働します。
f:id:ry_mizuki:20211107090123j:image

 

脚部全体を組んでいきます。

まずはふともも。

 

合わせ目は出ません。
f:id:ry_mizuki:20211107090133j:image

 

関節をくっつけていきます。塗装するとしたらばらしたほうが良さそうだなぁって印象ですね。
f:id:ry_mizuki:20211107090023j:image

 

膝カバーを設置。
f:id:ry_mizuki:20211107090010j:image

 

ふたするとこう。
f:id:ry_mizuki:20211107090349j:image

 

股関節のジョイント組んで完成。
f:id:ry_mizuki:20211107090146j:image

 

腰の作成

腰パーツもでけぇ。f:id:ry_mizuki:20211107090334j:image

 

外装を前後に挟む。
f:id:ry_mizuki:20211107090249j:image

 

ダクトを付ける。穴あけるか悩んだけど、これならパーツセパレーター使えば行けそうだったので改造なし。
f:id:ry_mizuki:20211107090044j:image

 

全身を組み上げます。
f:id:ry_mizuki:20211107090238j:image

 

もーこの時点でかっこいい。

 

バインダーの作成

やあみんな!修行タイムだよ!

バインダーを組んでいきます。

 

まずはバーニア。2x4なので8セット!塗装したくねぇな...f:id:ry_mizuki:20211107090130j:image

 

バインダーの先っちょのアーム。塗りたくないけど塗りたい。
f:id:ry_mizuki:20211107090313j:image

 

アームはちゃんと稼働します。
f:id:ry_mizuki:20211107090135j:image

 

だんだん牡蠣に見えてくるけどバインダー。
f:id:ry_mizuki:20211107090029j:image

 

バーニア組付け。
f:id:ry_mizuki:20211107090251j:image

 

アームの取付。
f:id:ry_mizuki:20211107090059j:image

 

ファンネルの作成。

しんどい。24個をいい感じにします。しんどい。
f:id:ry_mizuki:20211107090046j:image

 

ぜーはーしながら完成。
f:id:ry_mizuki:20211107090128j:image

 

取り付け。下半身のガタイがいいので自立します。
f:id:ry_mizuki:20211107090219j:image

 

完成!


f:id:ry_mizuki:20211107090021j:image
f:id:ry_mizuki:20211107090346j:image
f:id:ry_mizuki:20211107090039j:image

 

HGクシャトリアでした。いや、ずっと組みたかったから組めてとても嬉しいです。

袖とかの塗装はそのうちやる。スミ入れするだけでもだいぶ印象変わりそうですね。かっこいい。

 

遠距離中距離装備のくせに結構ビームサーベル振り回してくれるオールラウンダーなクシャトリアくんまじかっこいい。

 

ちなみに、アクションベースは説明書には1をつかえって書いてあったんですけど、アクションベース5はジョイントのサイズが合わなくて泣く泣く諦めました。

 

使ったもの