ホビー - のらねこの気まま暮らし

プラモ作りとかホビー系中心の記録を残すブログ

FAG フレズヴェルク=アーテル 塗装 1日目

数年前に買って積んでいたアーテルを遂に開封します!

 

www.kotobukiya.co.jp

 

 

 

 

 

さあ、やるぞ!

 

f:id:ry_mizuki:20201213021634j:image

 

 

素組 

まずは素組...

お顔から。

 

あんらかわいい。


f:id:ry_mizuki:20201213021640j:image

 

 

お胸。

スク水のディティールが細かい。


f:id:ry_mizuki:20201213021534j:image

 

おへそ。もとい、腹部。


f:id:ry_mizuki:20201213021637j:image

 

めちゃくちゃえっちですね....


f:id:ry_mizuki:20201213021710j:image

 

ひとまず素体の素組完了。

えー... これ塗るの....? 正気...?


f:id:ry_mizuki:20201213021524j:image

 

 

合わせ目消し

 

とりま、合わせ目を消すよ。

太もも、肩、膝、靴。

f:id:ry_mizuki:20201213021610j:image
f:id:ry_mizuki:20201213021604j:image

 

脛の裏もタミヤセメントで。

ただ、隙間ができるので光硬化パテで埋める。


f:id:ry_mizuki:20201213021527j:image

 

こっちも光硬化パテで隙間を埋める。

これヤスリがけ大変だぞ〜〜〜〜〜〜


f:id:ry_mizuki:20201213021654j:image

 

 

ヤスリがけ後。

やっぱ大変だった。

 

一旦、捨てサフ噴いてもういっかいヤスリがけする。


f:id:ry_mizuki:20201213021720j:image

 

捨てサフ・ヤスリがけ

Let's 塗装!

とりあえず、手持ちの黒サフを噴いていく。


f:id:ry_mizuki:20201213021651j:image

 

噴いたので山善にドーン。


f:id:ry_mizuki:20201213021538j:image

 

乾きました!

 

まずはふくらはぎ部分の検品。

こっちは光硬化パテとその後のヤスリがけていい感じの塩梅。

ちょっと縦割れが見えるけど、どうせ背部だし気にしないことにする。


f:id:ry_mizuki:20201213021620j:image

 

太ももリング。

ちょっと縦線とゲート後が気になる。ヤスリがけ。
f:id:ry_mizuki:20201213021547j:image

 

腕。

これは... アウトですね。ヤスリがけ。
f:id:ry_mizuki:20201213021704j:image

 

あ、アウトーーーーーーーアウトーーーーーー

大変なほうのヤスリがけ...


f:id:ry_mizuki:20201213021717j:image

 

左右ともにヤスリがけ。

細かいなぁ、部位が。


f:id:ry_mizuki:20201213021550j:image

お靴のつま先はちょっと縦割れが気になるところ。

正面に来ちゃうし、ヤスリがけですね。


f:id:ry_mizuki:20201213021657j:image

 

すね当て。

わかりにくいけどゲート跡や埃がついてしまった。ヤスリがけ。


f:id:ry_mizuki:20201213021521j:image

 

ではやすっていきます。

 

ゴッドハンドの神ヤスの800番で水研ぎしていく。

 

右腕。

この段差がキツイ。
f:id:ry_mizuki:20201213021713j:image

 

左腕。

少しなれてきたけどやっぱキツい。
f:id:ry_mizuki:20201213021541j:image

 

ここまでがんばった。もうちょっと頑張れるか?と思ったけど、これ以上は段差無くなりそうだし一旦これでサフる。
f:id:ry_mizuki:20201213021648j:image

 

そんな漢字でヤスリがけ完了。

2度目のサフへ。


f:id:ry_mizuki:20201213021631j:image

 

行くぜ!!!!


f:id:ry_mizuki:20201213021557j:image

 

山善「ゴゴゴゴゴゴ」


f:id:ry_mizuki:20201213021553j:image

 

 

 

中略。

 

 

2度目のヤスリがけを経て3度目のサフ。
f:id:ry_mizuki:20201213021645j:image
f:id:ry_mizuki:20201213021624j:image

 

 

本塗装

いい感じに仕上がったので、本塗装に入るよ。

 

まずは、白パーツたち。

黒サフを噴いているので、白サフで隠蔽してから白を塗っていく。


f:id:ry_mizuki:20201213021707j:image

 

塗り終わり。

いい感じにマットな仕上がり。

このあと白(光沢)を塗っていく。


f:id:ry_mizuki:20201213021531j:image

 

 

続いてメカっぽい部分。

ここはいい色味が思いつかなかったので、銅・スモークブラックのキャラメル塗装を試みる。


f:id:ry_mizuki:20201213021600j:image

 

一回目のカッパー(銅)の塗装。

エアブラシの距離感にまだなれて無くて、リングは塗料を付けすぎた。

チョーカーとふくらはぎは薄く塗れた。


f:id:ry_mizuki:20201213021614j:image

 

3回くらい周りながら噴いて色味がついた。

一旦これで乾燥させてみる。
f:id:ry_mizuki:20201213021701j:image

 

 

今日はここまで続きは明日。

 

今回使ったもの

amzn.to

amzn.to

amzn.to

amzn.to

amzn.to

amzn.to

余談

たくさん噴いた黒サフ、実は薄めたヤツをファレホの詰め替えボトルにいれて、必要に応じてエアブラシにチューってしてた。

結構便利。

 

hobby.ec.volks.co.jp



f:id:ry_mizuki:20201213021617j:image