ホビー - のらねこの気まま暮らし

プラモ作りとかホビー系中心の記録を残すブログ

HG 1/144 ガンダムグレモリーの素組み

先日買ってきたガンダムグレモリーを素組みします!

f:id:ry_mizuki:20211101212925j:image

 

とりあえず素組みで止めておきますけど、できれば塗装までやりたいんで、悶々と方向性を考えながらパチパチしていきます。

 

 

 

 

頭部の作成

こちらが頭部です。

最近のHGはホント丁寧に色分けされていて嬉しいですね。

f:id:ry_mizuki:20211101212810j:image

 

フェイス部分。なるほど、こういう構造なんですね。
f:id:ry_mizuki:20211101212821j:image

 

マスク下を装着。この時点でだいぶ悪そうな顔立ち。f:id:ry_mizuki:20211101212707j:image

 

独特なヘルメットが出来上がります。

f:id:ry_mizuki:20211101212911j:image

すげー悪人面してるのに可愛いっていうデザイン、よくできているよなぁ。。。

胸部の作成

フレームを作成

ガンダムフレームと言えばこれ!っていうパーツ群。

f:id:ry_mizuki:20211101212902j:image

 

久々のHGだったんで、単純さに軽く驚いたんですよね。胸部の内部はこうなってます。
f:id:ry_mizuki:20211101212734j:image

 

ガンダムフレーム特有のサスペンション。塗りたいけど細かいんだよなぁ...f:id:ry_mizuki:20211101212813j:imagef:id:ry_mizuki:20211101212856j:image

背面からも除くケーブルがソソる。

 

頭部と合体。f:id:ry_mizuki:20211101212849j:image

 

外装を作成

個性豊かなガンダムフレームを特徴づける外装を作っていきます。

 

f:id:ry_mizuki:20211101212914j:image

 

胸部はちゃんと色分けされるようにパーツが分割されてます。よくできている。
f:id:ry_mizuki:20211101212833j:image

 

フレームに装着。首元のパーツが稼働してフードの状態の印象を大きく変えてくれます。ガンダムもマスクしてる偉い。
f:id:ry_mizuki:20211101212839j:image

 

バックパックの作成

ガンダムフレームは結構バックパックの個性も強いんですよね。

グレモリーは特に特徴的。組むのが楽しみです。

 

まずはフードから。f:id:ry_mizuki:20211101212827j:image

 

組み上げるとこんな感じ。
f:id:ry_mizuki:20211101212740j:image

 

背中のジョイントと、前面アーマーのジョイントとくっつきます。
f:id:ry_mizuki:20211101212836j:image

 

フード状態はこんな感じで変化します。

f:id:ry_mizuki:20211101212732j:imagef:id:ry_mizuki:20211101212758j:image

 

ブースター?の作成です。f:id:ry_mizuki:20211101212900j:image

 

構造はシンプルだけど、細かく塗り分けたいところですね。
f:id:ry_mizuki:20211101212841j:image

 

胸部を合体。
f:id:ry_mizuki:20211101212818j:image

かっこいいなぁー

 

腰部の作成

グレモリーの場合、前垂れの付け方が特殊なんですよね。

前後には含まれないので、なるほどーって思いながら組んでました。
f:id:ry_mizuki:20211101212918j:image

 

股関節の構造はいつもどおり。シンプル。
f:id:ry_mizuki:20211101212743j:image

サイドアーマーと前垂れは脚部を組んだあとに組むので後回しです。

 

脚部の作成

足先の作成

ガンダム・フレームはやっぱ脚部が特徴的ですよね。

まずはかかとから。
f:id:ry_mizuki:20211101212749j:image

 

ハイヒールのように高いかかと、特徴的ですね。
f:id:ry_mizuki:20211101212803j:image

 

つま先を作ります。
f:id:ry_mizuki:20211101212801j:image

 

接地面が小さいのもハイヒールっぽさを高めますね。

踵とはジョイントを差し込んで結合します。

f:id:ry_mizuki:20211101212847j:image

 

ブーツの完成。
f:id:ry_mizuki:20211101212755j:image

このポリキャップ式の足首、だいたいゆるくなっちゃうのがネックなのよねぇ...

 

脚部フレームの作成

骨組み〜〜〜〜骨組み〜〜〜〜〜フェチを煽るパーツがおおい。

f:id:ry_mizuki:20211101212853j:image

 

膝関節。独特なシルエットと構造ですよね。すき。
f:id:ry_mizuki:20211101212908j:image

 

太ももまで同時に組み上がります。
f:id:ry_mizuki:20211101212824j:image

 

左右組みました。
f:id:ry_mizuki:20211101212704j:image

 

脚部外装の作成

フレームに外装を装着していきます。
f:id:ry_mizuki:20211101212710j:image

 

脛のパーツでブーツのポリキャップの受けをはめます。

f:id:ry_mizuki:20211101212815j:image

 

ふくらはぎがほぼ本体ですね。
f:id:ry_mizuki:20211101212905j:image

 

最後に膝部分のキャップつけたら完成。

f:id:ry_mizuki:20211101212723j:image

 

腰〜脚部までの合体

このタイミングで前垂れを作ります。
f:id:ry_mizuki:20211101212746j:image

 

こんな感じです。やっぱ足首がゆるいんで、自立させるのは少々苦労します。
f:id:ry_mizuki:20211101212752j:image

 

腕の作成

またごちゃっとパーツを切り出しました。慣れないと訳わかんなくなるんで注意。
f:id:ry_mizuki:20211101212716j:image

 

内部が露出している構造はかっこいいですねっていう腕。塗り分け難しいんだよなー

地味に見てほしいのは、この微妙にでっぱった部分。組み合わせると模様になる。こまけーーーーー芸がこまけーーーーー
f:id:ry_mizuki:20211101212922j:image

 

肩関節もくっつけて腕自体はOK。f:id:ry_mizuki:20211101212916j:image

 

手首。流石にここは色分けできなかったか!
f:id:ry_mizuki:20211101212830j:image

指先赤、手のひらグレーみたいな色分けなんで... 頑張って塗ろうね。

 

 

ここまでを合体。
f:id:ry_mizuki:20211101212713j:image

 

肩アーマー、小手アーマーの作成

最後にこいつをくっつける
f:id:ry_mizuki:20211101212737j:image

 

完成!

素体はこんな感じ。
f:id:ry_mizuki:20211101212807j:image

 

バトルアンカーをもたせてみた。
f:id:ry_mizuki:20211101212844j:image

 

久しぶりにガンダム・フレームをパチ組みしましたけど、色分けも含めて遊びがいのあるいいキットですね。2セット買って折れてないバトルアンカーもつくれるのでは?

塗装しようと思うと超えないと行けないハードルはそこそこありますが、とても楽しそうです。